«華月»やらない理由の手放す事。
「時間がない」
「どうせ無理」
「今はタイミングじゃない」
そう思う事ってよくありますよね。
でも本当にそうなのかなって
思う時もありませんか?
そういう意識って、
エネルギーの流れは止めます。
スピリチュアルな視点では、
“やらない理由”とは
エネルギーの流れを
せき止める思考のブロックです。
本来、
宇宙は動き続けるものだから、
行動が止まると、
エネルギーも現実も停滞していくのです。
今は動くべき時じゃない時も
確かにあります。
そういう時は自分自身の
エネルギーを整える時だから。
でも無性に何かを変えたくなったり、
行動したくなる時は、
魂としての心の声であったり、
準備が整っている時なのです。
「怖い」
「失敗したくない」と
思うのは自然なこと。
だから大切な事は、
その感情を否定せずに受け止めることです。
「自分は今、少し怖がっている。でもそれでいい」と
自分の感情に気付き向き合う事。
その瞬間、停滞していたエネルギーが
少しずつ動き始めます。
そして宇宙の流れと再び繋がる事が出来る、
気の流れに乗る事が出来ます。
行動できないときは、
まず小さな一歩でいいんです。
簡単に出来る事から、
動かしてみて下さい!
それだけでも、エネルギーは
“動き出す方向”へ切り替わります。

