
9月9日 輝乃月美知
9月9日と言えば、デビューでした!SMAP!、、、新曲の発売もいつも
9月9日
笑笑
実は、9月9日は、大事な節句の日です。
「重陽の節句」(ちょうよう)
無病息災、長寿を願う節句です。菊の花を飾る、菊には邪気を祓い長寿を願う意味もありふさわしいのです。
また、栗ご飯も食すと!
栗にまつわる食べ物。
ちゃんとした栗で作ったモンブランもいいかもですね。
神社などで菊の品評会などがあるのもここからきているのかもしれませんね。
先人の方々のされてきたこと、行事となり、節句となりで、教えていただかないと忘れてしまっていること、たくさんあります。
中国から渡って日本の文化となり、、
でも忘れてしまうこと、
良きことは、継承してゆきたいものです。
今日の新宿は静かです。
最近なんとなく、感じていること
なんとなく大学生で、なんとなく大学に行っている。
何になりたいとか、掴めていない、、、それも人それぞれですが、
風の時代に突入して5年。
土の時代を生き抜いてきた老体には、なかなか理解できないところも多々あります。
こんなに軽い時代にせっかく
20歳って!
なんて幸せなんでしょうね。
ただ、風の時代だからこそ、自分をしっかり持っていないと、吹き飛ばされてしまいます。
今一度、せめて、自分がやりたいこと、好きなこと見つめなおしていただきたい。
と鑑定していて感じることです。
たんぽぽの綿毛のように、風に乗りどこまでも飛んで行き、知らない土地に根付く、、
あれ〜それもいいかもなあ。
種子のまま、海に落ちて沈んでしまう、、
それは、、ちょっと残念かも、、
なんて思いを馳せますが、
やはり、好きなことくらいは、みつけられた方が人生楽しめると思います。
好きなこと、やりたいことを探しに、いらっしゃってください。
探す意味や探し方、ご一緒にお手伝いさせていただきます。
最後まで、読んでいただきありがとうございます😊
ほしよみ堂、新宿店
輝乃月美知です。