
«華月»【76】人の気持ちに敏感なあなたへ
誰かの機嫌や、場の雰囲気、
言葉にしない想いや、出来ない思い等、
気付きたくもないのに、
自然と感じ取ってしまう。
本当に疲れますよね。
こればっかりは誰にも共有出来ない思いかなって思います。
どれだけ良い言い回しをされたとて、
疲れるもんは疲れますし、
なんでそんなに気にしてやんなきゃいけないんのかなって
思う時もあります。
自然と感じ取った結果、
先回りして相手の気持ちに寄り添ったり、
こっちが勝手にしてる事とは言え、
それが重なれば、やっぱり疲れます。
当たり前とか当然って感じ取る事もあるので、
ふとした瞬間に涙が出る事もあります。
自分の感情じゃなかったり、
必要以上にエネルギーが持っていかれたり、
もう静かにしてくれ!って思う事もあります。
そういう気持ちになった時、
結局は自分で自分を整えるしかない。
本当に踏んだり蹴ったりだと思う時もある。
そういう時は一切をシャットダウンして、
うんと自分を可愛がっていい!
周りの事なんて気にしなくて良い!
鈍感であったら良いのにって思うけど、
どうしたってそういう自分の性質は変えられないし!
だったら、大事にしたい人とだけ向き合うだけで、
いいんじゃないかな。
万人を守れる訳なんてないんだし!