ブログ

«華月»【69】「言葉は凶器になる。だからこそ、大切な人には愛の言葉を」

何気ない一言で救われたことがありませんか?

 

何気ない一言で傷ついたことがありませんか?

 

言葉は目に見えないのに、

 

時に心の奥深くまで突き刺さるものだと思います。

 

今日は、そんな言葉の力と、

 

「本当に大切な人にこそ愛を伝えること」について、

 

お話します。

 

言葉は鋭い凶器になります。

 

誰かの何気ない一言。

怒りにまかせた言葉。

軽い冗談。

 

たった一度でもそれが心に深く刺さることがある。

 

そして一度刺さった言葉はなかなか抜けないです。

 

表面的にはなんてこと無く見えても、

 

エネルギーとして残り続ける事があります。

 

それくらい、言葉って鋭いです。

 

心を壊す事も出来てしまいます。

 

言葉には力が宿る。

 

以前もブログに書いた事のある言霊ですね。

 

だからこそ、伝えたい言葉には愛を込めて伝えた方が良いのです。

 

「あなたがいてくれてよかった」

「大好きだよ」

「ありがとう」

 

そんなシンプルな言葉だけでも、

 

愛のある言葉ってちゃんと相手に届きます。

 

言葉は凶器にも、誰かの癒しにもなる。

 

だから伝えるなら、

 

愛のある言葉の方がきっと良いです。

 

壊してしまったら元に戻らない事もあります。

 

そうなる前に、大切な存在にはちゃんと愛を伝えて下さい😊

 

与えた物は自分にちゃんと返ってくるから!

 >  «華月»【69】「言葉は凶器になる。だからこそ、大切な人には愛の言葉を」

ページトップへ