ブログ

«華月»【63】人を大切にしない人の末路。

誰だって、忙しい時や余裕がない時、

 

つい人への感謝や思いやりを後回しにして

 

しまうことがあるかもしれません。

 

でもそれを「当たり前」にしてしまった人たちには、

 

やがて“目に見えないツケ”が回ってきます。

 

今回は、スピリチュアルな視点から

 

「人を大切にしない人の末路」についてお伝えします。

 

人を大切にしない人の特徴

① 感謝を言わない

誰かが尽くしても、それを当然と受け取ってしまう。

感謝を忘れると、波動の循環が止まり、
与えられる流れも止まっていく。

② 利用するだけして、相手の心を置き去りにする

関係性を都合の良さで見て、
自分のためだけに相手を動かそうとする。

与える愛ではなく、奪うエネルギーを発している状態。

その波動は巡り巡って、奪われる現実を引き寄せる。

③ 相手を雑に扱う

相手の時間や気持ちを軽く見ている態度は
自分自身の波動も下げてます。

結果的に「大切にされない現実」へと自ら向かう事になります。

 

そして、いざという時に、誰も助けてくれなくなる。

 

信頼を失い、人との繋がりが途絶えていく。

 

表面は充実していても、心が満たされなくなる。

 

因果応報。

 

「自分がどう人に接してきたか」が、

 

そのまま現実として返ってくる。

 

今の人間関係は、過去の自分の“波動の反射”なのです。

 

小さなことでも、人を大切にする姿勢が

 

未来の自分を助けてくれます。

 

人を大切にするって見返りのためじゃなくて、

 

自分の波動を自然と上げ、愛される現実へと繋がっていくのです。

 >  «華月»【63】人を大切にしない人の末路。

ページトップへ