ブログ

«華月»【46】優しい人

こんにちは。
華月カゲツです😊🌱

今日は優しい人について。

 

僕で言う「愛の人」は基本的にみんな優しいです。

 

エンパスもそうですが、基本的に他人のエネルギーを感知しやすい方も優しい方が多いです。

 

優しい人は損しやすいですよね。

 

自分の気持ちを抑えたり、あえて本心は言わなかったり。

 

他人に歩幅を合わせたりして、都合の良い人になりがち。

 

周りからしたら、何も選んでいない様に見えて、
好き勝手言われる事も多い…気がします。

 

優しさは弱い事と思われがち。

 

他人が何をどう思っているかなんて100わかる人なんていないと思うけど…

 

あえて言わない選択をしているかも知れません。

 

自分の意志を主張したいが為に、誰かを置き去りにしたくないって思っているかも知れません。

 

詭弁かも知れません。

 

優しい人は簡単には怒らないと思います。

 

それをすると歯止めが効かなくなる気がするから。

 

でもきっと優しい人は傷ついたから、その痛みを理解しているから、

 

あえて言わない選択をしているのかも知れないですよね。

 

Xで見かけた投稿にすごく共感したけど、
「優しい人は人を傷つける言葉を知っている」は
本当にそうだと思います。

 

言葉って本当に凶器で、刺さったら抜けなくなる事もありますよね。

 

だから、言わないし言えないし言わせないで欲しいって思います。

 

普段温厚な人が怒ったら怖いのは、誰も傷付けたくないって思いの諸刃と反動だって気付いてほしいなって思います。

 

優しい人は弱いんじゃなくて、受け皿が広いから抱えるキャパが広いだけ。

 

でもその優しさが誰かの力に繋がるって思うから、本当は強い人だって僕は思っています。

 >  «華月»【46】優しい人

ページトップへ