ブログ

生まれてきた宝物#輝乃月美知#

こんにちは

ほしよみ堂新宿店の輝乃月美知です。

待ちに待った赤ちゃんが生まれて幸せ〜❣️

✨なのに✨

なんだか不安になったり、

周りがこうした方がいいよ!など、価値観を押し付けられたり

誰にも相談できなかったり、

夫を疎ましく思ってしまったり、

困ってしまった新米ママはいませんか?

私は産婦人科に20年勤めていました。1か月検診で、そんなママ達を結構な確率でみてきました。心配にもなり、いろいろ吐き出していただいていました。

2017年に、龍生さんという方にお会いしました。

「子供は、6歳までは、神様からのお預かりもので、大切に育てていくんだよ。しかも、6歳までは1人に1人ずつ小さな守り神が付いているんだ!」

と話してくださいました。

そういえば、私は小さい頃お昼寝をすると、黄金の世界に行き、眩しくて眩しくて眠れないし、小さな黒っぽい鬼が歩いているので、、「怖くてお昼寝嫌だ」と言っていました。あの鬼にみえたのは、私の守り神様だったんだろか?!(笑)と思いました。

生まれたばかりの赤ちゃんは首が座っていない。って表現をされていますが、首を押さえられるのは、赤ちゃんはとても苦痛なんですよ。抱っこする時もあかちゃんが自由に首を動かせる抱き方をしてあげる。

赤ちゃんはこちらのいう事をじっと聞いています。そう感じて、ゆっくり普通に沢山、話しかけてあげてください。

手も足も伸び伸び、曲げ曲げしてあげる、

泣くのは、運動です。あたふたしないで、「なあに?」って話かけてからでも遅くはないんですよ。

って常に赤ちゃんと話会いをしてくださいね。

赤ちゃんから、沢山の学びをいただけます。

赤ちゃんを産んだら、ママにはオキシトシンという幸せホルモンがでます。

それは子宮収縮の役割や母乳を出す為のホルモンの刺激にもなります。

赤ちゃんを守る本能も目覚めさせます。で、夫を敵と感じてしまう。これは、夫にとっては迷惑な話ですが、人も動物的本能があるからなんですよね。

こんなことがわかっていたら、一呼吸できますよね。

まだまだ、産後のイライラ(気付いていない人もいますがね)から抜け出す方法はたくさんありますよ。

あなたにバッチリ合った解決方法を導き出させていただきます。

ほしよみ堂新宿店の輝乃月美知のところに、お話にいらしてくださいませ。

感謝感謝感謝でごさいます🤭🤗

 >  生まれてきた宝物#輝乃月美知#

ページトップへ